野菜のひんやりスープ

4人分
材料 | 分量 |
---|---|
■きゅうり | 1本 |
■トマト | 1個 |
■ロースハム | 2枚 |
■水 | 600ml |
■固形スープの素 | 2個 |
■塩 | 少々 |
■『 この味 』 | 小さじ2 |
■ゼラチン | 5g |
作り方
1.鍋に分量の水を入れわかし、固形スープの素を入れてとかし、沸騰直前に鍋からおろす。ゼラチンを入れて混ぜ溶かし、大きなガラスボールに移して冷蔵庫で冷やす。
2.きゅうりを縦半分に切り、スプーンで種を取り除き、5ミリ角に切り塩をふって水気がでたら絞る。
3.トマトは皮をとり(湯むき)、種もとって5ミリ角に切り、ハムも5ミリ角に切る。
4.「1」にとろみがついたら「2」「3」をまぜて出来上がり!
【ポイント】① ゼラチンを入れたスープのひやし時間は、2時間くらいですが、お好みで時間を調整したり、又はゼラチンの量をかえてお試し下さい! (いろいろなパターンが出来ます) ② 器にとろみのスープを入れてから「2」「3」を上からのせた方が見た目がきれいです!