長芋の佃煮和え

4人分
材料 | 分量 |
---|---|
■長芋 | 360g |
■新生姜 | 100g |
■焼海苔 | 全形1枚 |
■かつお節 | 2.5g |
■『この味』 | 小さじ1 |
調味液「A」
材料 | 分量 |
---|---|
■『 この味 』・しょうゆ・酒 | 各大さじ1 |
■みりん | 大さじ2 |
■はちみつ | 大さじ1(砂糖なら小さじ1) |
作り方
1.佃煮を作る。新生姜は汚れを落としよく洗い、2~4ミリ角のみじん切りにする。
2.鍋に「1」と「A」を入れて10分くらい煮る。 途中水分が無くなってきたら水を大さじ1ずつ入れて混ぜながら煮る。
3.一旦火を止めて、かつお節と海苔をちぎりながら加え、弱火で2~3分煮る。水分がほぼ無くなったら完成。
4.長芋は皮をむき1cmくらいの輪切りにする。フリーザーバックに重ならないように入れてめん棒でたたいてつぶす。少し形が残るくらいにあらくでOK!
5.つぶれたらそこへ、この味小さじ1を入れ、手で袋ごとよくもみ込む。
6.器に「5」を4等分に分けて入れ、上に「3」をトッピングして出来上がり♪~
※食べる時に佃煮とよく混ぜて下さい。 ご飯にのせると美味しいよ!佃煮は他に、冷や奴にのせたり、そうめんのつゆなどに入れてもOKです。