豆苗の白和え

4人分
材料 | 分量 |
---|---|
■木綿豆腐(350g) | 1/2丁 |
■豆苗 | 1/2パック |
■人参 | 1/3本 |
■白いりごま | 大さじ1 |
■ぶなしめじ(50g) | 1/2パック |
■こんにゃく(細切り) | 60g |
調味液「A」
材料 | 分量 |
---|---|
■だし汁 | 100ml |
■みりん | 小さじ2.5 |
■醤油 | 小さじ1 |
■『 この味 』 | 小さじ2 |
調味液「B」
材料 | 分量 |
---|---|
■砂糖、『この味』、醤油 | 各大さじ 1/2 |
作り方
1.豆腐はレンジで600W約1分加熱した後、ペーパータオルで包み重しをして水気を切っておく。
2.人参は5mm角のせん切り、ぶなしめじはバラバラにほぐす。豆苗は豆の上3cm位でカットしたら3~4cm長さに切って、皿に入れレンジで600w約1分加熱し、水気を切る。こんにゃくはさっと熱湯でゆがいたらザルにとり冷ます。
3.鍋に「A」を入れて混ぜ、人参とこんにゃくを入れて煮る。人参が柔らかくなってきたらしめじも入れ、全体にしんなりしたら火を止め、そのまま冷ます。冷めたらザルに取って水気を切っておく。
4.すり鉢で白いりごまをすり、「B」を入れてよく混ぜたら「1」を手でつぶしながら加え、すりこぎでなめらかになるまでかき混ぜる。
5.「4」に「2」の豆苗と、「3」を加えて混ぜ、器に盛り付けて出来上がり♪~
※白和えは食べる直前に和えて、できるだけ早く食べてください。長く置くと水っぽくなりやすいです。